jokelifeのブログ

人生は冗談だ。

自由を目指しても何もない。

先を越された!僕がずっとやりたかったことをすでにやってる人を見たので記しておく。

そう年が変わらない日本人女性が4か月にわたってキルギスの「誘拐結婚」を取材し、その写真で国際的な報道の祭典でグランプリを獲得した。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140612/402409/?ST=m_interview

国際取材で世界の歪みに切り込んじゃうなんて、最高にクールだ

と、僕の感性はこう言っているわけです。

もともと僕は、自由になりたくてビジネスを始めたと言うより、

「世界に出て、まだ誰も知らないことを見つけ出してそれを伝えたい。新聞社とか通信社とか会社勤めでそれができるなら会社でもいいや!でも、会社ではできないっぽいからビジネスやる!」っていう論理で始めてます。

つまり、

「自由になりたい!→ビジネス」

ではなく

「世界で取材したい!→会社は卒業した方がいい→ビジネス」

という流れ。

だから、もし「権利収入、不労所得を取って自由になれるよ」とかいう話が来ても、今の僕のハートには全く響かない。

まあでも、冷静に言葉の意味を考えると、「自由になりたいんです」は意味が無の言葉だと分かる。

「意味がない」と言うより、「無という意味」ね。

だってさ、freeって「シュガーフリー」とか「ストレスフリー」とかいう言葉で考えたら「ゼロ」って意味だぜ?

だから稼いでいる人は、「経済自由人」と言うより「経済リッチ」なんです。

どちらかと言うと、世を捨てて自給自足をやっている人こそ「経済自由人」。

文字通り経済から離れ、無縁になっている。

だから「自由」「ゼロ」を突き詰めるってことは、

会社から自由になるだけでは飽き足らず、

その他取引先からも自由になり、

お金からも自由になり、

国家からも自由になり、

自分の心からも自由になり、

重力からも自由になる必要がある。

重力から自由になったら宇宙の果てまで漂うことになるんでしょうね。

※でも、「パルクール」ってスポーツは重力からの解放を目指している感じで好きだ。

それら自由を目指すことには意味があると思うけど、

ガチで達成した状況って神の領域なんじゃないか?

ゼロになるのが目的なら、仏教とか解脱する系の宗教の方がたぶん近い。

だけど、「自由になりたい」って言ってる人が目指してるところは違うよね?

俺も違うよ。

俺は「ゼロ」とは全く逆の方向に行きたい。

万事トラブルと喜びに溢れた、冗談みたいな人生にしたい。

たぶん、「自由人」って言葉を使っている人の99%は「会社から自由になった人」という意味で使ってる。

もっと言うと、「会社を卒業した人」ね。

そうなると、

【卒業してその先どうなったか?】

が最重要問題。

そこ放置して自由に賛成?反対?

って論争してても無駄無駄。

僕が雇われ卒業しても「自由人」だなんて絶対に言わないでくださいね!?

大学出て今メーカーで働いてる人を「あの人、゛大学出た人゛なの」っていうくらいヘンだから。

言うならその後何やってるかでしょ!

まあ長くなったけど、僕はゼロになろうとは全く思ってない。

自分が出くわす業界、目にした問題と格闘し、

愛と

怒りと

悲しみと

喜びと

狂気と

安心と

情熱と

冷静さと

憎しみと

欲と

笑いと

エクスタシーと

愛にまみれて

死にたい。

20代が100%投票しても60代に勝てない。

f:id:jokelife:20170122233902j:plain

f:id:jokelife:20170122233944j:plain

20代が100%投票しても60代に勝てない。

「俺たちが投票に行けば政治家もこっちを見る」ってのは半分までしか当たってない。

人口ピラミッド見りゃ一目瞭然。そもそもの年代別人口で負けてるもの。

なのでここは逆転の発想でいく。

20代の投票率を上げるんじゃなくて、60代以上の投票率を下げるのはどうだろう?

政治から関心を反らすため、彼らが見るメディアをSEX,SPORTS,SCREEN漬けに。「投票なんてダサいじゃん」と思わせるのだ。

保育園落ちた日本⚫️ね?

トランプ大統領就任?

そんなことよりセクロスだ!

テレビでは年金世代をターゲットに真っ昼間からコメディ、ゴシップ、スポーツばっかり流せばいい。さすがにセクロスそのものは流せないけどお色気番組ならいけるだろう。

こういったジャンルは対象を骨抜きにして政治から遠ざけるにはめちゃめちゃ有効だよね!テレビで洗脳すればバッチリだよね!

冗談?いいえ、現実です( ^ω^ )

同じ人間だろうが!

f:id:jokelife:20170121220613p:plain

彼らの名はプルートとグーフィー

けど、、、あれ?何か、よく考えたらおかしくないか?

( ;´Д`)

生物学的には同じ犬なのに、、、。

片方は服来て二足歩行。文化的な生活をしているもよう。つまり人間っぽい!

もう片方は裸で首輪着けて四足歩行。つまりイヌ!

たぶん、四足歩行のプルートは、自分はそういうものだと思っているんでしょうね。

てかコレ、人間の世界にもあるよね!

悲しいけどコレ、現実なのよね!

────

話は昔にさかのぼる。僕はハロウィンパーティーを一緒に開催した仲間と、打ち上げで飲んでいた。

そこにたまたま、僕らの所を通りかかった若者がいた。

田中(仮)である。

田中も自分の仲間と飲んでいたのだが、度を超えた一気飲みを強要されていた。僕は田中を自分たちの所に座らせ。ソフトドリンクをすすめ、肝臓を休ませて話を聞いた。

「もう辛いんですよ」と彼はこぼす。けれど、彼に無茶ぶりする女の先輩が怖くて逆らえないのだという。

僕は「田中、お前人間なんだから、ひどい意地悪は断る権利があるんだぞ」と言って、

「ちゃんと、自分の人間としての尊厳を守りたい?」と聞いた。

田中の答えは「いやあ、そりゃあ。でも、無理ですよ」というものだった。

しばらくすると田中は呼び戻され、またしこたま飲まされ、そしてトイレで吐きまくっていた。

田中(仮)、かわいそうな奴。もしもお前の答えが「無理ですよ」じゃなくて「人間らしく扱われたい!」だったら、僕も協力できたのに。

────

ディズニーの犬キャラに人間っぽいのとイヌっぽいのがいるように、

人間にも人間らしいのとイヌらしいのがいる。

俺は人間でいたいね。いかなる首輪も全力ではねのけるわ。

あなたはどっちでいたいですか?

月が奇麗な夜のこと

月が奇麗です。

ところが、iPhoneで撮影したので載せようと思ったところ、目で見た月のイメージと違うものになってしまいました。(写真はネットからお借りしたものです)。

つくづく、自分が見た通りを人に伝えるのは難しい。

写真だけではなく、言葉にしてもそうです。

■■■■■

あなたは、ふだん言葉を使うとき、自分の気持ちや思い描いた映像を伝えきれていますか?

僕は、見た人やモノを文にしたら違う印象になっているということが、何回もありました。

ああ、この人はもっと素敵なのに、自分の文では伝わらない。

ああ、この出来事はもっと衝撃的なはずなのに…。

そんなことがあるたび、死にたくなります。

人は完全に分かり合うことはできません。言葉で何もかも通じはしません。

時として、言葉より、目と目で通じ合う方が強いこともあります。

だけど、僕は言葉で伝えることにこだわってきました。

【それが好きだからです】

鉛筆を握り、原稿用紙に自分の気持ちを叩きつけると、心が解放されたものです。

「話し言葉ではなく、書き残すことで、後世にも俺が見たものが伝わるんじゃないか!?」などと、歴史家を気取ったりもします。

書き残すことへのワクワクが高じて、バリの砂浜に思い付きを書き殴ったこともあります。木の枝を両手に持ち、鉛筆代わりにしました。

書いたことは波にかき消され、歴史に数秒しか残りませんでしたが…。

ですが、地元住民がそれを見ており、「あいつは何を書いているんだ」とガヤガヤ。何かのインパクトが残せたようです。

■■■■■

…話を戻します。

【言葉で想いを100%伝え切ることは不可能。だけど、限りなく100%に近付けることはできる】

──という考えから、僕は書く技術を研さんしてきました。

想いをありのままブチまけるためマインドマップを学びました。

誤解の余地のない文にするために言葉を選び続けました。

違う分野で生きてきた人が、どんな言葉を使うのかに注目しました。

その結果、曲がりなりにも人の生き様を文章にできるようになってきたようです。

さてこのブログでは、面白い生き方をしている人の生き様を記事にしていこうと思います。それと同時に、こうして培った作文技術をシェアしていきますのでぜひ参考にしてくださいね!

f:id:jokelife:20170120235733p:plain

「給料いい仕事は大変なはず」だと?は?

むかーし昔、時給1,300円の

ブラック企業で働く女がおったそうな。

挨拶代わりにお尻を触る上司。

スタッフを駒のように捨てる上層部。

擁護すれば「お前あいつと寝たのか」

と平然と言い放たれる。

おまけに社長の気まぐれで優先業務が

右から左にコロコロ変わるものだから、

前まで正しかったことが悪になる。

さてその女性は

CS(顧客満足度)向上プロジェクトに

いそしむも、社長の気まぐれで

生産性重視に転換。

上司から「生産性が低い!」

「何やってたんだ!」と罵倒される始末。

外から見れば狂った会社。

しかし当事者にしか分からない葛藤がある。

「引き受けた仕事がある」

「途中で責任を放棄できない」

さてあなたなら彼女に何て

言いますか?

ごめん!

これ昔話じゃない!

現代の実話!

CM打ってる大企業!

僕が実際に彼女から聞いた話!

そして僕が答えた内容はこうです。

「あなたが辞めたら会社は後の人を用意する。実際今までそうして成り立ってきたの。だってそうじゃなきゃ、人が辞めまくってるのに成り立つわけがない」

「それより薄給激務&人権意識の無さにも程がある。まずは時給1,600円以上の仕事を五つ探し出して!」

時給1,300円でさえ大変な思いしてるのに時給1,600円以上だともっと大変なんじゃいかって?

は?何言ってんだ?

仕事の大変さとお給料は比例しません!

まず、このブラック企業の構造を説明します。

彼女がいたのは、経営者が「最小限のエサで極限までこき使う」というパターンの企業です。

①できる限り従業員への支払いは抑制。

(※・・・非正規従業員が大多数で、正社員のイスが限られているというパターンもあります。この限られたイスを競わせることで猛労働させることができますが、そのイスに座れた人はようやく人並みの賃金というしょーもない結果に気づくでしょう)。

②人道より売上優先

「コールセンターに人員を集めろ!スペースが足りねえなら、立ってでも電話させろ!」とか平気で言うことも。

──こういった特徴があるのが、「最小限のエサで極限までこき使う」企業です。

となると、スタッフは基本的に最低賃金レベルの人が集まります。敬語間違えるだけなら可愛いもので、「少々お待ちください」と言って30分待たせるようスタッフがざらにいます。

会社側はこれに対し、強権的に対応します。「なに?トイレに立つ奴がいて電話を取り損ねた!?」→「では、退出禁止だ!!」という発想。

つまり、「一部のアホによるミスをなくすために、アホもそうじゃない人もまとめて恐怖のどん底に陥れる」ということになります。ま、そもそも低賃金の結果、アホを大量採用することになっているんですけどね。

つまり、この会社は「低賃金」と「過酷な環境」なのがセットなのです。

(世の中には高賃金ながらブラックというパターンもありますが、それはまた別)。

彼女の会社の場合、給料の低さと仕事の大変さが比例するわけです。

つまり地獄の相乗効果。

僕がなぜ今より時給の良い会社を探すよう言ったのかと言えば、「給料が良く、仕事がちょうど良い負荷の会社」が必ずあるからです。

高賃金な上に

・人体を工学的に分析の上、疲れにくいイス、机、PCを設置

・コーヒーや水は無料で飲み放題

・見晴らしの良いカフェが併設

・イケてるランチが市販の半額

──といった会社もあります。

推測ですが

「従業員に良い環境で過ごしてもらい、最高のパフォーマンスを発揮してもらおう」という発想なのでしょう。

というわけで、彼女には時給1,600円以上の仕事を探すようアドバイスしました。 (もっと高くても良かったかもしれません)。

すると彼女はあっという間に時給1,600円の仕事を見つけて辞めていきましたとさ。新しい職場はいい人ばかりでとても過ごしやすいとのことです。

めでたしめでたし。

自分のお勤め先をバカにするのは

自分のお勤め先をバカにするのは、

「自分はそんな所しか行けないし、仕事選びのセンスもないし、嫌な会社を卒業することもできない人です」ってアピールしてるようなもんだから即刻やめましょうね。

一切グチを言わず、軽やかに卒業した方がかっこよくね?

「私アタマおかしいかも」

僕は常に「自分は頭おかしいのではないか?」という疑念を抱いて生きています。

逆にある時期まで、僕は自分のやることなすこと全てに確信を持って生きてきました。

例えば2011〜12年ごろ、放射性物質が怖くて、空気清浄機をかけながら換気もせずに部屋にこもった時期がありました。

放射性物質も室内まではあまり入って来るまい。空気清浄機でセシウムも除去してやるううう!

何て万全な対策なんだ!うん、いっそ換気もしなくていいや(⌒▽⌒)」

・・・と思って過ごしていたら、

【肺炎で入院しました】

まあよく考えたら空気清浄機だって「換気しなくていい」とうたったものではないんですよね。

僕の勝手な思い込みだったわけです

・:*+.\*1/.:+

それがあってからというもの、

僕は常に、発信、発言、思考をする際、「自分は頭おかしいのではないか?」と考えることにしています。

自分の考えの前提を疑っていると言ってもいい。

さて、この話をしたとき、聞いた人の反応は二通りあります。

「クレイジーww」とか「ウケるww」とか笑って終わるケースと、「あれ?待てよ。もしかして私も」と自問するケースです。

これはきっと、「人の話を我が事として考える」クセがあるのかどうかの違いだと思います。何を見ても、聞いても、たくさん成長するのは後者の方。

僕は特に、後者の人と仲良くなりたいと思います。

*1: °ω°